fc2ブログ
2014/11/06

夏コミといろいろ


◆今日のねこ様



ひなたぼっこ中





もう11月ですね!
更新滞ってました!
春以降続いてきたイライラに更に色んなイライラが重なって
ストレスで胃炎になって薬漬けの毎日です
薬飲んでいてもじんわり痛みが残ってるし
急に激痛が襲ってくる時もあるので油断は禁物
薬飲んで普通に生活できる分、一昨年の時よりはマシですが・・・早く治したいですね







胃炎ですがちゃんと夏コミ行ってきました

◆C86

AM5:00 起床
 早めに起きて胃の調子を整えておきます

7:00
 電車に乗ります
 大崎駅はコミケ仕様でコンビニがヒヤロンで埋め尽くされてました
 国際展示場駅で友達と合流し、流れに沿って列形成場所へ向かいます

9:00
 東待機列最後尾到着
 直射日光・・・あっつい!
 早速買ってきたヒヤロンをッパァン!して首の後ろへ当てます
 アームカバーにサングラス、首の日焼け防止にタオル巻いて帽子を被り
 駅前でもらったうたプリのうちわで仰ぎながらひたすら待ちます

10:00
 コミックマーケット86 開催!
 待機列が少しずつ進んでいきます

10:30
 会場入り
 「見たことのない景色を見せてやる」
 そのセリフを信じてサークルからサークルへ人波を泳ぐように進んでいきます
 私はFreeしか泳がない

 東ホール買い物終了し、続いて西ホール企業ブースへ急ぎます
 コスプレエリアをぐるーっと大回りする形でしたが列が止まることはなく
 スムーズに企業ブースへ辿り着きました
 しかし目当ての企業は列形成一時中断、再開未定
 20分ほど待機してましたが再開しそうになかったので
 他ブースを見て回り、艦これのぜかましチャーム買って友達と合流しました


 出口へ向かって歩いていると・・・Freeの企業ポスターが!
 写真を撮ろうと群がる腐女子に混じって私も写真撮りました(逆光)


今年は去年ほどの暑さではなく、比較的過ごしやすい気温だったようです
熱中症で運ばれた人も0!
去年のあの暑さは一体何だったのか・・・・









◆Free!

http://iwatobi-sc.com/
夏アニメFree!2期見てました

1期の時ももちろん見てましたが、それほどはまらなかったんですよね
なので今回も軽い気持ちで2期1話を見たら・・・見事にはまりました
1話の最後まではギリギリ平常心で見てたんですけどね
1期の頃よりも丸くなった凛が可愛いなと思いつつ平常心を保ってたところに
転校生の山崎宗介登場 → 凛「宗介・・・!?」 宗介「(凛の顔見て)・・・フッ」
間違いないこれ凛ちゃんの元カレだ(確信)
見たことのない景色(妄想)が脳内を駆け巡りました。ありがとう京アニ

ちなみに本編で一番燃え滾ったところはここです

はぁ、宗凛尊い・・・幸せになれ

※京アニ(けいおん!等)制作の一般向け水泳アニメです
※一般向け(やや女子向け)なのでご安心ください



ニコニコでは1話のみ無料で視聴できます

興味があればぜひ→http://www.nicovideo.jp/watch/1404461068








◆コスプレ

Free!アニメエンディングのポリス凛

EDはパラレル設定で舞台はオーストラリア。それぞれのキャラが職業コスプレしてます



ちょうどいいシャツがあったのでこれを改造して衣装つくっていきます

袖を切って色々縫い付けて
ボタンをヤスリがけしてから絵の具で金に塗ってハイ出来上がり!




ウィッグも適当に切っていきます
ブロッキング()をしてチョキチョキチョキチョキ・・・

ハイ出来上がり!




小物制作は主にベルトの装着するポーチ
ザクザク切ってミシンでガガガガッと縫って
ピケでほつれ止めして(くさい)
ボタンを縫いつけてハイ出来上がり!




帽子のエンブレムは厚紙ベース
形を切り出して金と銀の紙をペタッと貼り付けて
ハイ出来上がり!



そして撮影!



ウィッグ失敗してるーーーーー!!!/(^o^)\ドヤッ

今回は相方のカメラで撮ってもらったんですがミスってISO設定固定してたみたいで
見ての通りノイズ入りまくりのガサガサ画質ですごく残念・・・><
ぐぬぬ悔しい!リベンジしたいです!











◆メタルギア


この前・・・いや、結構前ですけど
ヘッドンホホ買うついでにメタルギアライジングリベンジェンス買いました
ヘッドホンも安かったんですけど、メタルギアも新品800円という驚きの安さだったので
やたら評価低いのが気になりましたが元々興味があったのでポチりました

アクションはかっこいいしサクサクできるので楽しいです
私はアクション下手な人なので親切設計もあって楽しめました

そろそろ物語中盤かなってところで汚いおっさん(敵)が出てきて、なかなか強い
これは中ボスだろうなと思って汚いおっさんを倒すと・・・ムービー流れてエンディング
エンディング後に何かあるだろうと思って期待するも何も無し
期間を空けつつ約3週間かけてプレイしてたので意外と長くやっているのかもしれないと
リザルト画面を確認してみると・・・総プレイ時間5時間14分



ッファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

短い!!!脅威の短さ!!!!
マップをぐるぐる散策しながら下手なりにも敵を倒して5時間ちょっと!
アクション得意な人はもっと短い時間で終わっちゃうんじゃない!?
武器強化やサブミッションやり込む前にクリアしちゃったよ!!!
アクションやキャラとか映像はよく出来てたのにこのシナリオの短さで台無し
もったいないです
でもまぁ、元々800円のゲームだったと思えば・・・しかし定価で買った人は怒っていい










◆スーパームーン

9月9日は明るくてきれいなスーパームーンというものが見れるとのことで
手持ちの望遠レンズで撮ってきました


・・・まぁきれいに撮れたかな!!








◆花火

10月の江ノ島花火大会見てきました
電車でも行けますが駅周辺は人混みがすごいしうるさくてゆっくり見られないので
江ノ島方面へ歩き、人がまばらの川沿いから花火を見てました


これはスマホで撮ってみました
川に花火が反射してきれいですね!


少し離れた場所なので今回は望遠レンズを持って行ったのですが
逆にフレームに収まりきらない部分があったので、普通のレンズで良かったかなと後悔
というか!花火ってきれいに撮るの難しい・・・!
自分で設定して撮ってみたんですが三脚がないとその設定が活かせないことに気付き
結局途中からは素人丸出しのオート設定でバシバシ撮ってました

来年はもっとうまく撮れるように腕を上げていきたいですね!



 
スポンサーサイト



未分類 | Comments(0) | Trackback(0)
2014/06/23

年をとりました


◆今日のねこ様


毛布からはみでる肉球


見つけた!





ようやくイベントとか仕事が落ち着きました
6月!梅雨に入ってジメジメ雨模様
鬱陶しい季節ですが私の誕生月でもあります
今年もおかげ様で無事25歳を迎えることができました
ありがとうございます!







◆箱根旅行

温泉行ってのんびりしようという目的でさくっと計画立てて行ってきました

箱根は近場ですが高校以来行ってなかったので改めて観光気分で楽しめました

1日目はホテルでだらだらしてました

夕食はホテル内のレストランで食べたのですが
他の宿泊客は年配の夫婦とか、穏やかな家族連れが多く
あまりにも美味しそうな夕食に思わず写真を撮りたくなりましたが雰囲気察して我慢
人が少なくなってきたところでデザートだけサッと撮りました
美味しかったな・・・お肉・・・!


2日目は箱根ロープウェイに乗り、海賊船で芦ノ湖を渡り、箱根神社まで行きました


ロープウェイ意外と長いしかなり高いです。下を見ると結構やばい


芦ノ湖の海賊船乗り場到着。船かっこいいです!


潮風・・・じゃない、湖風?が気持ちいいです
奥に見える2つの山は二子山というらしいです


定番の箱根神社
平日だというのに観光客はかなり多かったです



1泊でしたがのんびりとリフレッシュできました
近場なのでまた計画立てて行きたいですね!








◆うたプリATM


うたプリ3rdライブのブルーレイ届きました
前回よりも更に演出がパワーアップしているので
見ていてすごく楽しかったです!


劇団真斗の演出が面白すぎたw





◆神々の悪戯


神々の悪戯」という乙女ゲーム原作のアニメ
登場キャラは神話に登場する神々で、設定もある程度神話に基いています
1話の見えそうで見えない神キュア変身バンクが強烈すぎて継続視聴してました
もうアニメは先週で終わってしまったのですが
いつの間にか原作ポチって買ってしまうくらい面白いアニメだったと思います
最終話は詰め込み感がありましたが、
熱いバトルと感動の別れ、ラストはハッピーエンドで終わったので安心しました
神化して戦う姿がみんなかっこよくて何度も巻き戻して見てしまいます


制作スタッフはうたプリと大体かぶってるみたいですが
アニメのストーリー構成はとても良かったと思います
シリアスとギャグのバランス、さりげない伏線
作画は一部崩れてましたが円盤修正に期待したいです
もちろん円盤はアニメイト限定版の無駄に高いやつを予約済みです
7月4日からはナンジャタウンコラボもあるのでぜひ行きたいですね
神あそATMになりかけてます
2期こい2期!







◆艦これ


ちまちま艦これプレイしてますが、2-4沖ノ島海域がクリアできません
羅針盤でほとんど左へ行ってしまいます
右へ行ってもいきなりクリティカル食らって大破一歩手前になったり
とにかく運がない!
新米提督、心が折れそうです




そしてコスプレ準備
既成品の衣装はショボい部分があるので自分好みに手を加えます


胸の部分の紐飾り
ボタンと紐部分を付け替えます

カーテンとかに使うようなツイストコードをちょうどいい長さに切ったところ

アイエエエ!?解けた!?ナンデ!?


応急処置として固結びして三つ編み
その後端っこをテープで巻いてボンド注入


ボンド臭いし時間はかかりましたがなんとか固まりました。良かった
あと細かい部分を手直しして完了




榛名(仮)


榛名(25)


榛名(太)

せっかく作った頭のパーツ、後ろの部分を忘れてしまってショック
スタジオ混みすぎてじっくり撮影できなかったのもちょっと残念
また日を改めて撮影しに行きたいです!

 
未分類 | Comments(6) | Trackback(0)
2014/05/15

うたプリATM



◆今日のねこ様



ごめん寝
 ↓
ハッ






もう5月ですね
暖かく過ごしやすい日が多くなってきました
GWはあまり休みが取れませんでしたが
近場へ出掛けたり地元仲間と遊んだり健康的に過ごせたから良かったかなと思います!
家の中は空気が重いのでできるだけ外出するようにしたいですね
仕事やってれば家のことは忘れられますが、それはそれでストレスたまるというか。
まだ色々不安定ですがうまく発散して元気に夏を迎えたいです





◆うたプリ その一

去年12月1日に行われたうたプリ3rdライブ
Blu-ray&DVDでの発売に先駆けて収録映像を映画館の大画面で楽しもうというイベント
それがうたプリシネマライブ!
http://www.utapri-in-theater.com/


生ライブじゃないけど上映中にライト振ったり歓声応援OKなので
雰囲気楽しみたい人やライブ行けなかった人も楽しめるイベントになってます
私はライブ行けなかったのでこれだけでも行きたいと思い抽選応募したら当選!

前日に劇場で物販開始されてたのでライト買いに行きました
12色切替え可能なペンライトとリングライト買ったんですが
残念なことにリングライトはランダム11種
最萌の翔ちゃんがどうしても欲しくてまた買おうかと迷ってたら
なんとロビーが交換会場になっているではありませんか!
交換用グッズが見えるように手の上に置いてそわそわしてる人や
グッズ見せながら積極的に交換申し出する人

こ、これはチャンス!!

コミュ障引きこもり系女子なので自分から話しかけることはまずないんですが
いつの間にか翔ちゃん手に入れたさに積極的に話し掛けてる自分がいました
これがうたプリパワー・・・!

約20分後、翔ちゃん交換してくれるお姉様に遭遇
お互い目的のリングライトを交換入手し感謝感激の握手を交わしました

そして次の日、シネライ当日
ライト持ってセトリを確認!鑑賞!
みんな曲ごとに色を変えてライト振ったり、トークで盛り上がったり
まるでライブ会場のような雰囲気ですごく楽しかったです
ライブのBlu-rayは6月5日発売予定とのことで、シネライ終わった後に速攻予約しました
まんまと戦略にはまる私
後悔なんてあるわけない
むしろ1日早い誕生日プレゼントだと思って楽しみにしてる






◆うたプリ その二


http://www.utapri.com/event/koubaibu2014s/index.php
マルイシティ渋谷で開催中の早乙女学園購買部
新作グッズやコラボグッズの販売、商品展開の展示など楽しいイベント空間です

本命のカードケースとストラップは初日と次の日で完売しましたが
運良くイヤリング販売開始日に入場抽選に当たったので行ってきました

13時の入場列で早い順番では入れたんですけどもう在庫僅か
冷静を装いつつも手早く翔ちゃん藍ちゃんトキヤのイヤリングを掻っ攫ってきました


購入3点までとのことでそれぞれ似た色同士を買いました
こうやって並べると色の違いがよく分かります。綺麗です
こないだ非ヲタ友達と会う時につけてみたら意外と好評でした
というよりも、「え!?イヤリングとか珍しい!何!?プレゼント!?」
ってすごい驚かれました
たまにはイヤリングくらいするわ!



寿弁当の唐揚げも買いました


美味しそうな唐揚げ・・・と思い食べてみると、なんとスコーンなんですよこれ
いやー、よく出来てますね!

今度は蘭丸のクッキーも販売開始したとのことなので
近いうちに買いに行ってこようと思います







◆うたプリ その三

4月19日 各地で乙女の聖戦があったことをご存知だろうか・・・

うたプリ アニくじ 各地の待機列 まとめ 池袋は深夜3時に列
http://matome.naver.jp/odai/2139784937346775901

朝5時起きして7時販売開始の横浜アニメイトへ行く予定がすっかり寝坊
仕方ないので10時販売のメイトへ向かいました
時間がないのでノーメイク。マスクでなんとかなる。女子力最底辺

10時開店前から長蛇の列、レジへ続く列に並び待つこと1時間
もう少しで自分の番だという時に連続してクッション当てていく乙女達
翔ちゃんクッション当てられて、あ、これだめだ終わったわと絶望する中
ついに私の番がきました

店員「10回まで引けます。何回にしまs」
私「(スッと諭吉出す)10回で」

箱を差し出されて祈るような気持ちでくじ10枚引く
店員さんがくじ10枚を1つずつめくっていく

店員「えーっと、B賞クッション 翔、トキヤ、レン2つ、セシル」
私「!!!!!!????」
店員「お客様すごいですね!クッション5個も!」
私「あ、あ、っ嬉しいです!アリガトゴマス!!ッフーッフーッ!(錯乱)」

もうニヤニヤが止まらない。マスクしていてよかった
その後、店の入口でダブった物などの交換買い取り会に混ざりつつ
翔ちゃんクッション保存用を手に入れ、大きな袋を抱えてホームへ凱旋


全部開封するとベッドに私が寝られなくなるので翔ちゃんだけ開封して横に置いてます
幸せです






◆うたプリ その四

どんだけうたプリネタ続くんだよ!と私自身も突っ込みたい
ここしばらくうたプリ充(うたプリATM)だったので仕方ないね

全国47都道府県の駅に掲載 うたプリ ASASのポスター情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139859599093249401

なんと全国にうたプリ先輩キャラ(カルテットナイト)の新曲CD宣伝ポスターが掲示!
各県の1つの駅に1キャラずつ掲示してあるとのこと
神奈川は横浜駅に黒崎蘭丸がいると聞いて早速仕事帰りに見に行きました


うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
カルナイ!!!蘭丸!!!かっっこいいいいいいいいいい!!!!

掲示場所は横浜駅エスカレーター上がった人通りがかなり多いところでした
にも関わらず蘭丸の前にはたくさんのお姉様たちが集まり一様に写メ撮ってました



そう!うたプリ新曲発売なんですよ!
http://www.utapri.com/sp/idolsong2014/#.U3TEzCh9C5I
トップバッターは寿嶺二!



 ジ ャ ケ が 完 全 に 遺 影



 遺 影 ジ ャ ケ の 破 壊 力

遺影ジャケにはかなり驚きましたが聞いてみるといい曲なんですよ
最初は困惑するんですけどリピートする内にクセになっていく曲です


もちろんオリコンシングルには当たり前のように入り込み
Mステランキングでも5位で紹介される遺影ジャケ。うたプリ強い

5月28日に発売する蘭丸の曲と
6月25日に発売する藍ちゃんの曲
試聴聞いて期待度がどんどん高まってます
発売が待ち遠しいです!!!







◆艦これ

コスプレまであと10日ほどです
時の流れ早すぎてちょっと焦ってます
小物製作始めました


今回はこの頭のパーツ作ります
材料:スチレンボード、スポンジシート、金色画用紙、金色テープ
カチューシャをベースにして各パーツをつけるイメージ


1.設計図を描きます


2.パーツを切り抜きます


3.ざっと組み立てて大きさ調整します


4.テープと紙を張り付けていきます


5.要は見える部分だけそれっぽく見えればいいんです


6.ね?簡単でしょう?(手抜き)




総製作時間5時間くらい
カチューシャ、サイド、うしろ、の3つのパーツに分かれていて
全部耳のあたりでマジックテープでくっつけてます
持ち運び重視、雑だけどとりあえずはこれでいいんじゃないかなと



衣装は簡単そうなので自作しようかなと思ってたんですが
思ったよりも時間がなかったので業者製を注文しました
サイズもちゃんと測ってヌードサイズ確認して注文したんですが
届いたものを試着するとスカートがきついのなんの
スカートのウエスト測ったらヌードサイズぴったりに作ってあって
上着部分のシャツインの分の厚みと
ペチコートのウエストゴム部分の厚みでファスナーしまらず。
ペチコート抜いたらぎりぎりファスナーしまりましたがきつい

もう!!!豚は痩せろってことですかね!!!
間に合うか分からないけど頑張ります!!!

 
未分類 | Comments(2) | Trackback(0)
2014/04/07

もう4月!


◆今日のねこ様


箱座り
この丸っこい感じ好きです
相変わらず良く寝てます












4月!春!始まりの季節ですね!
3月はディズニー行ったりイベント行ったり飲み会行ったり
色々と予定が多くて楽しかったのです・・・が!
それ以上に嫌なこともたくさんあって、気持ちの切り替えが上手くいかず
イライラと悲しいのがしばらく続いて
睡眠も取れなくて、すごく疲れてしまって一気に老けた気がします
何をやっていても1枚フィルターがあるような、周りが鮮明でないというか
数年前の鬱初期症状と似たような感じになり始めたので
これ以上酷くならないようにと常に意識し続けなんとか少し持ち直しました
鬱は甘えだと言われる時代ですし、社会人ですからきちんと治さないと。
本当に、先月は久しぶりに辛かった^^;

はー・・・温泉旅行に行きたいですねぇ
露天風呂付の宿でごろごろしたいです
もう近場で一泊でいいのでとにかくのんびりしたいです・・・











◆ディズニーシー


シーの入り口のアレ。カメラ忘れたのでスマホ画質ェ・・・
友達と行ってきました
ランドは結構行っているのでアトラクションとかそこそこ詳しい方なんですけど
シーは3回くらいしか行ったことなかったので久しぶりということもあり
初めて来たかのような新鮮な気持ちで楽しめました

タワーオブテラーがすごく面白いとのことで乗ってみたかったのですが
なんと3時間待ち!早々に諦めましたが次来たら絶対乗ります!
定番のインディジョーンズ乗ったり、センターオブジアースで絶叫したり
景色やセットをのんびり眺めながら散歩してみたり美味しいもの食べたり!

夜の水上ショーはすっごく綺麗で
昔の懐かしい記憶を思い出して泣いてしまいました
いやー!最近涙脆くなってしまってダメですね
シー楽しかったです!また行きたいな
次こそはタワーオブテラー乗る!












◆コスプレ


はいー行ってきました!
屋外も使える会場でしたが当日は強風と雨模様
意気揚々と外へ行くレイヤーさんたちもいましたが
数分後には雨と風でウィッグぼさぼさで戻る人多数
でもやり切った顔をしてましたね。すごい
外に出られないのは残念でしたが屋内で色々写真撮ってきました
しかし圧倒的に光量が足りていない
光くれ!光ー!



「帽子とっていい?てか、上着脱いでいい?いいよね?いいよね!!熱い!!!」
髪長いのでまとめてウィッグに詰め込むだけでも熱いのに
更に帽子をかぶらなければならないという苦行
撮影終わったらとりあえず上着と帽子を脱いでクールダウンしてました
脱ぐと分かる余分な肉・・・残念だね

痩せなきゃと思うけどなかなかうまくいかないですね
筋トレと早朝散歩は2ヶ月くらい続けてましたが目に見える効果があまり無かったし
3月中は冒頭に書いた通りの状態だったのでやる気が起きずサボってしまいました
そろそろモチベーション下がってきました


TV『世界仰天ニュース』で『ガンダム00』のティエリアのコスプレをした女性!太り過ぎでキャラに罪悪感→ダイエットで53Kg減の美少女に!
http://jin115.com/archives/52010326.html
95kgから42kgへ減量!なんというキャラ愛!
やっぱり意識の問題なんですかねぇ
もう少し頑張ってみますか!












◆デュラララ!! 2期決定

『デュラララ!!』TVアニメ2期決定!! → ツイッターでデュラクラスタ発狂 お祭り騒ぎにwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/7586986.html
待ってましたあああああああああああああああ!!!!
信じてたよ!!!2期が来るって!!!
原作者が 2期の予定はないです って呟いてるの見て心折れかけたけど
やっぱり2期決定したんだね!!!本当によかった!!!
静雄の車サッカーが見れるよ!!!嬉しい!!!











◆PSO2

http://pso2.jp/players/update/20140305/
進撃の巨人とコラボすると聞いてたのでちょっと前から復帰しました


自由の・・・翼・・・!
実装当日500円ガチャ回して衣装ゲット!
1回で手に入ってラッキーでした




細部まできちんと再現してあります
いいですね!





立体機動装置を駆使して敵を駆逐してやるーッ!!
超硬質ブレード?
残念!ガンナーなので装備できませーん!(涙)





そしてマイルームを改装!


和室でくつろぐも良し


楽器を演奏するも良し


露天風呂もご自由にどうぞ!

※フレほとんど引退したので来訪者はほぼいない寂しい











◆そういえば



Q.最後にレッドストーンにINしたのはいつですか?
A.スクリーンショット確認したら今年の1月18日でした

Q.ここは何ブログですか?
A.レッドストーンの陽鯖で活動するWIZのブログです(仮)


 
未分類 | Comments(0) | Trackback(0)
2014/02/25

雪だー!


◆今日のねこ様


あくびした瞬間を撮ろうとして失敗した図
猫とはいえ立派な牙が生え揃ってます









もう気付けば2月も終わりに近づき、もうすぐ3月になりますね


今年は雛人形ちゃんと飾りました
7段あるので組み立てから飾り付けまでかなり時間かかりますが
やっぱり一式飾ったほうが立派でいいですね


よく見ると小物類の作りが細かくて見てると面白いです








◆数年ぶりの大雪


私の地元は滅多に雪が降らないのですが、この前の大雪で数年ぶりに雪が積もりました
雪が降る中、張り切って散歩に行きましたが
顔に雪がパチパチ当たって痛かったので早々に帰宅しました


マンション敷地内の駐車場は雪で真っ白になってました
15cm近く積もってたと思います
ゴミ出しついでに真っ白な雪に自分の足あとつけまくって優越感に浸りました


14日は見事なホワイトバレンタインでしたね
雪がすごすぎて出掛けられず・・・別の日にあげたり貰ったりしました。一応!
当日は暇になったのでホットケーキを作って食べようと思い
冷蔵庫見たらワンダ×進撃の巨人コラボで買ったブラック缶コーヒーがあったので
ホットケーキミックスに混ぜて作ってみたところ
意外と合うし甘さ控え目さっぱりして食べやすい!
コーヒー好きな人にオススメです!

コンビニからコーヒーが駆逐されたwwww【WONDA×進撃の巨人】
http://anicobin.ldblog.jp/archives/36237050.html








◆散歩

ダイエットも兼ねて基礎体力作りをしようと思い、
最近休みの日は海まで散歩してます


天気のいい日は海の向こうに富士山が見えます

早朝に出発するのですが、ジョギングしてる人たち、犬の散歩に来る人、
散歩、釣り、写真など色んな目的をもった人たちがいるのでちょっと面白いです
途中で野良猫さんと戯れつつ、散歩中の犬に絡まれたり
よく晴れてる日は写真を撮ったりして意外にも楽しんでいます
健康維持のためにも、とりあえず夏前までは続けていきたいですね











◆コスプレ

念願のうたプリ翔ちゃんやってきましたー!



私「っちょwww風冷たwwwさっむwwwwカメラ設定準備はよwwwwwww」

>>> 会場の最高気温6℃ 最低気温1℃ <<<

朝会場に到着したら少し雪が降ってました
雪もまだ残っていて、冷たい風もあってすごく寒かったです

す ご く 寒 か っ た で す !!!

大規模イベントだったのでとにかく人が多く、色んなコスプレを見ることができました
旬のジャンルから昔のヒーロー物、ネタコスなどなど!
ヒーロー物のコスプレしてる人は子どもたちに大人気でしたね
一般人がたくさんいる会場ですが、ジャンルを知ってる人とかは少し絡んでくれます
主に女子高生からちらほら声かけてもらえました。若いって元気があっていいですね

昼間はまた違う衣装で、夕方からこのSTARISH衣装に着替えたんですけど
生地薄いし腹出してるし冷たい風が吹いてるし雪残ってるしでめっちゃ寒かったです
でも不思議と途中から寒さを感じなくなりましたね
あまりの寒さに悟りの境地へ到達しました

せっかくのSTARISH衣装なので、夕方あたりダンパ会場に入りたかったんですが
人が多すぎて入れず・・・次の機会を狙いたいです!



果たしてダイエットの効果はあったのか
ウエストは2cm近く落ちたみたいですが・・・
体重は大きな変化なし
見た目も大きな変化なし
一番痩せたい太もももほとんど変化なし
うーん・・・?

次のコスプレは3月予定なので引き続きダイエットしていきます
スタジオ予定です
1日入り浸って色んな衣装でかっこよく撮影したいと思います
そして友達が元RSプレーヤーということが判明したので
衣装代と製作時間があればなんかそれっぽいコスもするかもしれません







◆リヴァイ兵長のフィギュア


兵長が我が家にやってきました
昨年の9月末の予約激戦を乗り越えた選ばれし者だけが手に入れることができるフィギュア

千値練 BRAVE-ACT 進撃の巨人1/8スケールフィギュアシリーズ 1/8 リヴァイ(お掃除版)
http://sen-ti-nel.co.jp/product-about/6_scale/product-about6_015.html
【速報】リヴァイ兵長フィギュア争奪戦!!瞬殺でヤヴァイ・・・!20秒で完売も・・・【進撃の巨人】
http://matome.naver.jp/odai/2138025161257517401



パーツを付け替えることによってお掃除スタイルや逆手持ちなど色んなパターンが楽しめます


ああ・・・造型が美しい・・・!
腰のライン、服の皺、見る角度で変わる表情
下から見上げると踏まれているような感覚になるんですよ
ありがとうございます!!!


立体機動装置もほんと細かくて!
壊してしまわないように慎重に呼吸を止めて組み立てました
本当によく出来てる。完成度高いです
自動回転する台に乗せて1日眺めていたいですね!



 
未分類 | Comments(2) | Trackback(0)
 | ホーム | Next »